SOAP形式を用いて看護記録を書くことにより、患者の抱えている問題や治療のプロセスが明確になり、スタッフ間での情報共有もスムーズに行う事ができます。SOAPは患者の抱えている問題を、主観的データのS、客観的データのO、アセスメントのA、プラン・計画のPの4つの項目にわけて記述をします。主観的データSでは、患者の訴えや自覚症状など患者から得た情報をそのまま記録します。客観的データOに記録する情報は、医療従事者による診察や検査などから得た検査値や血圧、バイタルサインなどです。Oの記載は、医師や看護師だけでなく、検査技師などが行うこともあります。
アセスメントAでは、SとOの内容を考慮した分析、判断、評価を行い、病態に関する意見を述べます。最後のプラン・計画のPの項目では、S、O、Aからの情報をもとにした治療内容や方針などを記載します。SOAP形式での記載のポイントとしては、1つのSOAPに対し、1つの問題に焦点を当てることです。1つのSOAPに複数の問題を記載すると、情報の整理が難しくなり、的確なアセスメントやプランを考えることができません。また、そのように記載することで、スタッフ間での情報共有が困難になります。
さらに、SOAPの4つの項目に記録されている内容がつながるように記載を行うことも大切です。SとOで得られた情報に対し、関係のないアセスメントの内容を書いたり、アセスメントに関連していない内容をプランに書いたりするのは、読む人の混乱を招きます。